
第4回セカキョー文化サロン開催!
世界遺産協会会員様は無料でご参加いただけます!!
オンライン形式のみでのセミナーです。(リアルはございません)
大人気のオンラインセミナー、第4回目の講師は、弊協会認定インストラクターの吉川晃一(よしかわこういち)氏です!!
吉川講師は、日系企業に勤務する現役ビジネスマンでありながら、世界遺産検定マイスターや日本遺産ソムリエとしてもご活躍です。
今回は「中国世界遺産で飲(や)ろうぜ!」をテーマとし、お話しを進めてまいります。
セミナーのポイント🔽
世界第2位の世界遺産登録数を誇る中国。美しい自然や、圧倒されるようなダイナミックな建造物がたくさんある魅力的な国です。でもより身近に感じるのはやっぱり中華料理ですね。では中華料理と一緒に楽しむ飲み物といえば何を思い浮かべますか。お茶?紹興酒?実はそのようなおなじみの飲み物にもゆかりのある世界遺産があるんです。
今回はその飲み物から、中国の世界遺産を巡ってみたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テーマ:「中国世界遺産で飲(や)ろうぜ!」
日時:5月23日(金)20時-21時30分(30分の質疑応答時間を含みます)
形式:オンライン開催(zoomを使用します)
※期間限定(2週間程度視聴可能)配信オンデマンドもいたします。
参加費:
(世界遺産協会オンラインサロン会員):無料
(一般):税込1,000-
※本セミナーは毎月会員様向け無料でご案内しているものです。
ぜひこの機会に、一般社団法人 世界遺産協会 オンラインサロンにご入会ください!!
【講師:一般社団法人 世界遺産協会 認定インストラクター 吉川晃一(よしかわこういち)氏】

<吉川晃一氏について>
【プロフィール】
・世界遺産検定マイスター
・日本遺産ソムリエ
【自己紹介】
日系企業に勤務する現役ビジネスマン。
主な趣味は旅行。今までに訪れた世界遺産は国内外合わせて約120ヶ所。
その他、英語試験であるTOEIC学習にも注力しており、TOEIC L&Rテストを毎月受験中。
<お申し込みはこちらから🔽>
https://sekakyo-bunkasalon-4th.peatix.com/

セカキョー文化サロンは、毎月開催しているサロン会員様は無料でご参加いただけるオンラインセミナーです。
その他、各種セミナーやイベントを開催しております。
ぜひまだ会員でない方は、この機会にぜひご検討ください。
【一般社団法人 世界遺産協会】