第8回セカキョー文化サロン開催!
世界遺産協会会員様は、無料でご参加いただけます!!
オンライン形式のみでのセミナーです。(リアルはございません)
毎回大人気のオンラインセミナー、第8回目の講師は、当協会認定インストラクター 簑島 大輔氏です!!
簑島氏は、「世界遺産検定マイスター」の資格をお持ちで、世界遺産検定1級に3度(!)合格されております。
そんな簑島氏を講師にお迎えし、『富士山-信仰の対象と芸術の源泉~不死は山か、それとも人の想いか~』をテーマとし、お話しを進めてまいります。
講師からのメッセージ🔽
富士山は山だけが登録されているわけではありません。
自然が作り出した御胎内と呼ばれる造形物、江戸の登山者を裏で支えた御師の住宅、羽衣伝説の残る景勝地…。
富士山を多角的に知ることは、日本の精神の根源を深く知ることにも繋がります。
2023〜4年で25構成資産を全て回って感じたことを、ありのまま、皆様と共有したいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テーマ:『富士山-信仰の対象と芸術の源泉~不死は山か、それとも人の想いか~』
日時:9月29日(月) 20時-21時30分(30分の質疑応答時間を含みます)
形式:オンライン開催(zoomを使用します)
※期間限定(2週間程度視聴可能)配信オンデマンドもいたします。
参加費:
(世界遺産協会 会員様):無料
(世界遺産協会 非会員):税込¥1,000-
※本セミナーは、毎月、当協会会員様向けに、無料でご提供しているものです。
非会員の方で、会員様向け無料チケットをお申し込みになった場合は、事務局よりキャンセルさせていただきますのでご注意ください。
ぜひこの機会に、一般社団法人 世界遺産協会 オンラインサロンにご入会ください!!
【講師:一般社団法人 世界遺産協会 認定インストラクター 簑島 大輔(みのしま だいすけ)氏】

<簑島 大輔氏について>
【プロフィール】
明治大学史学地理学科日本史学専攻卒。
世界遺産検定マイスター。
世界遺産検定1級に3度合格。
検定と旅、検定と読書などを繋げながら、世界遺産をより広く、深く学んでいく活動を広めている。
(写真:富士山本宮浅間大社)
(写真:忍野八海)
(写真:山梨県世界遺産センター)
(写真:河口浅間神社)
(写真:御師住宅‐旧外川家)